2009.02.04 勿忘草(わすれなぐさ) 飴(あめ) この記事は約 1 分で読めます。 ムラサキ科の多年草 5弁花 春から夏にかけて青または紫色のかわいらしい花が咲く 花言葉は「真実の愛」「私を忘れないで」 ドイツの伝説・・・騎士ルドルフは、悲しみにくれている恋人ベルタを元気づけるために、河畔に咲いた小さな青い花を取ろうとして、足を滑らせる。急流に飲まれながら必死につかんだその花を、ベルタに投げて「私の事を忘れないで!(Vergissmeinnicht!)」と 叫んだ。その後ベルタは、その言葉を忘れず、この花を一生髪に飾り続けた。 #メモ ABOUT ME