海峡の彼方−下関− 2008年3月15日 飴(あめ) https://yara-ame.com/wp-content/uploads/2018/04/yaraame_title.png 遣らずの飴 はろー、飴子。 旅とは大げさで、いつも仕事でいってる下関をちょっとご紹介 下関と云えば、関門海峡、海峡タワー、花火大会、唐戸市場、ふぐ、花火大会 そして、赤間神宮 これ、唐 …
その他 北日本の涼をお届け 2007年8月5日 飴(あめ) https://yara-ame.com/wp-content/uploads/2018/04/yaraame_title.png 遣らずの飴 先日、と言っても、早いものでもう3週間たちますが、 恋の片道切符で逃避行した際、 素敵な方に、鍾乳洞デートに連れてって頂きました♪(うっしっし 日本の3大鍾乳洞の1つだそうです …
旅(4) 2007年4月30日 飴(あめ) https://yara-ame.com/wp-content/uploads/2018/04/yaraame_title.png 遣らずの飴 杖立温泉 日本一のこいのぼり、らしい …
旅(2) 2007年4月30日 飴(あめ) https://yara-ame.com/wp-content/uploads/2018/04/yaraame_title.png 遣らずの飴 黒川温泉に来ましたぁ〜 ひとまず食べれる場所を探します …
その他 旅(3) 2007年4月30日 飴(あめ) https://yara-ame.com/wp-content/uploads/2018/04/yaraame_title.png 遣らずの飴 予定外にお昼からがっつりです 後で食べようとしている、馬刺しは入るだろうか・・・ …
その他 旅(1)九重 大吊橋 2007年4月30日 飴(あめ) https://yara-ame.com/wp-content/uploads/2018/04/yaraame_title.png 遣らずの飴 日本一の大つり橋 九重町でーす 朝7時から動いてマス やる気満々でしょ♪ …
その他 恋焦がれて〜竹楽(chikuraku)〜 2006年11月18日 飴(あめ) https://yara-ame.com/wp-content/uploads/2018/04/yaraame_title.png 遣らずの飴 もう4度目の溜め息になる 11月17〜19日で行われている、大分県竹田市の祭り『竹楽*1』 また、今年も行けなかった 新聞でこの行事を知ったのは、もう4年前のコト 次の年もそして …